大人になれば仕事・恋愛・健康と様々な悩みがあるさ。できればちょっとのお金やライフハックで解決できたらいいんだけれど……大人の男性が直面する様々な問題に対して主にスマホを使った解決法を女性ライターがお教えします。今回は「Androidスマホで着信拒否する方法」について。
最近、無言電話がかかってくるようになって困っています。多分、元カノだと思うんですが。着信拒否しようと思ってスマホをいじったものの、どこで設定していいのか分からない状態です。いっそ、新規で契約しようかとさえ思っています。どういればいいのでしょうか。
無言電話が誰からのかわかりませんが、あまりにも悪質なものだったら警察に相談した方がいいかもしれませんね。ストーカーの場合は電話がつながらないのを機に、実力行使してしまうなんてこともありますので。とはいえ、何度も出たくない電話が来るのもつらいもの。ここでは着信拒否の方法を説明していきたいと思います。
・iPhone5s/5cだったら着信拒否が楽々?
新規で契約も考えている、とのことですが、たとえばiPhone5s/5cにしてみるというのはいかがでしょうか。実は新しいiPhoneでは着信拒否設定や解除が簡単に行えるようになっているのです。連絡先(アドレス帳)で着信拒否したい人のデータを開くと「この発信者を着信拒否」という項目が出てきて、ここをタップするだけ。
「いっそ、新規で契約しようかとさえ思っています」とありますが、わざわざ新規で契約して新しい番号にする必要がありません。そして、着信拒否ならiPhoneに買い替えなくても、実はAndroidでもできてしまうのです。
iPhone5s/5cではワンタッチで着信拒否設定できるようになっています |
・Androidスマホで着信拒否するのは実は大変じゃない
さて、iPhoneが簡単に端末で設定できるのに対し、Androidスマホはどうやって設定すればいいのかお悩みの方もいるかもしれませんが、「設定」からできてしまうのです。「設定」を開いて、「通話」→「通話詳細設定」→「着信拒否」と進めばオーケー。設定できる場所ちょっとややこしいところにあるのと、以前は契約しているキャリアごとに方法が違っていたため、「設定が難しい」という風に思われるのかもしれません。
さて、「着信拒否」をタップするとセキュリティキーを入力するように言われます。これはパスコードとはまた別のもので、スマホを契約した時に決めた暗証番号のことです。これはなかなか使うことがない番号ですが、わからないと設定できないのでご注意ください。
設定画面の「通話」をタップすると出てくる画面の中の「通話詳細設定」をさらにタップすると着信拒否の項目が出ます |
・Androidスマホでは細かい着信拒否設定が可能
「着信拒否」では、「指定番号」「非通知」「公衆電話」「通知不可能」「電話帳登録外」と様々な項目があり、特定の電話番号はもちろん、かかってくる着信の種類によって拒否できます。どの項目もタップすると応答メッセージタイプ選択画面に移行することに。特定の番号を拒否するには、「指定番号」をタップしてからスマホの三本線ボタンを押します。すると「編集」という項目が。ここで、番号を入力していけばいいのです。ただし、この方法は古いバージョンのAndroid OSを使っている場合は利用できません。
Androidスマホの着信拒否設定はちょっと煩雑な感じですが、着信のタイプで設定を使い分けられるのが長所。というのも、もし嫌がらせやストーカーが目的の電話では、着信拒否をした場合、公衆電話や職場の電話、友達の携帯から発信してくる場合が少なくありません。実際、三鷹で起きた女子高生殺人事件では、友達の電話を使って電話してきました。「何が何でも迷惑電話をシャットアウトしたい」という方には実はAndroidがオススメなのです。
様々なタイプの電話を着信するかどうか設定可能。特定の相手の場合は「指定番号」を選択しましょう | 「指定番号」で電話番号を入力したい時はスマホの三本線ボタンを押して「編集」を選択します |
・アプリで着信拒否を行なう方法も
Androidの設定方法は古いバージョンのOSでは利用できない場合もあります。そんな場合はOSをバージョンアップさせるか、またはアプリを使ってみるという方法もあるでしょう。アプリのオススメは着信を制御する『CallFilter』。特定の番号はもちろん、非通知も電話帳以外の番号からの着信も切断する形で着信拒否ができます。
このアプリは元々、Androidスマホに今のような着信拒否設定が搭載されていなかった時に作られたのですが、機能の説明がわかりやすく使いやすいというメリットが。また、有料オプションの「シークレットコール」サービスを使うと、指定した相手からの着信を履歴に表示しない、相手が電話してきたのがインジケーターの色の変化で分かるなど、着信拒否しつつ相手の動向が分かるようになっています。
着信拒否ができるアプリの中で最も有名な『CallFilter』 |
さて、着信拒否の方法を紹介してきました。相談者さんの場合はもしかしたら元カノかも、とのことですが、最近では迷惑な営業電話をブロックするためにこの機能を使う方も増えているようです。出たくないほどしつこい電話に悩まされている方は、ここで紹介した方法を試してみてはいかがでしょうか。
(記事提供:AndroWire編集部)